よくあるご質問

体験会について

Q1. 当日はどんなことをしますか
ロボット・こどもプログラミング教室(他ヒューマンアカデミーコース)をご希望の方は、ヒューマンアカデミーの教材を使用してロボット制作を体験していただきます。
さらにパソコン教室ならではの特徴として、基本的なパソコン操作もご体験いただきます。
ピーシースタイルキッズ IT スキル教室をご希望の方は、事前にご希望を確認し、体験の内容を決めさせていただきますのでご相談ください。
Q2. 必要な持ち物はありますか
特にございません。
Q3. 体験会には保護者の付添いが必要ですか
はい。入会前のお子様をおひとりでお預かりはできないこと、体験教室の様子を保護者様にご覧いただく必要があるため、保護者様の付き添いが必要となります。
Q4. 体験会に参加したら入会が必須ですか
ご希望がない限り当日に入会を勧誘することはないため、必須ではございません。まずはお気軽に体験にご予約下さい。
Q5. 駐車場はありますか?
苅安賀校は店舗前に共有駐車場がございます。
駅前本町校は駐車場はございません。
公共機関のご利用か、お車でお越しの場合は、お近くの有料駐車場をご利用ください。送迎時の一時停車は可能です。

入会について

Q1. 入会の流れを教えてください
入会のお手続きのためにご来店いただき、入会のお手続き完了後、初回のレッスン日を決めます。
(教室希望日のを決める・お支払いのご案内など)
Q2. 入会して最短で何日後から始められますか
お手続き後教材の準備に1週間程度見ていただき、教室の開校日に合わせて調整させていただきます。
Q3. 年度の途中から始めるとどうなりますか
ヒューマンアカデミーの教材は、コースの期間と月ごとの教材は決まっています。
どの月から始めていただいても問題はありません。

入会後について

Q1. 必要な費用を教えてください
入会金・基本の月謝・教材費などの初期費用が必要となります。
ご希望の内容によって教材費などは違いますので、体験教室やご相談にご来店いただいた際にご案内となります。
Q2. 支払方法を教えてください
ご入会後口座引落のお手続きをお願いしております。
口座引落のお手続きが完了するまで2~3か月かかる場合がございます。
手続き完了するまでの初期費用と月謝は、受付にて現金支払い・または口座振り込みをお願いしております。
※引落開始まではご請求書を発行いたします。
Q3. 毎月の授業時間と日数を知りたいです
基本、1レッスン 90 分×2回 / 月となります。
(ご希望のコースに合わせて変更も可能ですので、体験会の際にご確認ください。)
Q4. 急な予定で行けなくなったときはどうしたらよいですか?
事前に連絡いただけた場合は振替も可能です。予定が分かり次第ご連絡ください。
ご連絡のない場合は欠席となります。
Q5. 家で取り組む宿題などありますか
宿題はございません。(ロボットは1回目で基礎・2回目で改造のレッスンです。
作成したものを持ち帰っていただきますが月の途中はそのまま保管してレッスンにご持参いただきます)
Q6. 組み立てたロボットなどは持ち帰るのですか
ロボットは同じパーツを利用して、毎月作品を制作いたします。翌月には新しいロボットを作りますので、制作後はお家で保護者様にも見ていただけますように持ち帰っていただきます。
Q7. 自分のノートパソコンを持参して受講はできますか?
教室でパソコンの用意はございますが、ご自身のパソコンをご持参いただくことも可能です。
Q8. パソコンに関して全くの初心者でも大丈夫ですか?
マウス操作やキーボード操作(ブラインドタッチ練習)のレッスンから可能です。
初心者だからこそ、基礎からしっかり学べるレッスンをご用意しております。

その他ご質問等ございましたら、以下お問合せフォームよりお気軽にお問合せください。